「全件」の検索結果
検索結果9783項目
ページ数切替
3101~3200件を表示
2020年04月15日
県内市町村別の感染者
14日午後8時00分現在
2020年04月15日
強風にあおられ転倒
県内大雨 千葉市の女性重傷
2020年04月15日
総武本線車両、強風で角材ぶつかる
2020年04月14日
県内市町村別の感染者
13日午後8時00分現在
2020年04月14日
医療者に格安弁当
旭中央病院レストラン 採算度外視、農家も協力
2020年04月14日
旭市にマスク 1万枚を寄贈
動物研究施設
2020年04月12日
県内市町村別の感染者
11日午後8時00分現在
2020年04月11日
県内市町村別の感染者
10日午後8時00分現在
2020年04月11日
「感染者ゼロなのに・・・」
旭のスーパー デマ拡散で利用客減
2020年04月11日
3日連続30人超
感染経路不明3分の2
2020年04月10日
県内市町村別の感染者
9日午後8時00分現在
2020年04月10日
市職員、教諭ら連日30人
勢い増す 新型コロナ
2020年04月09日
お魚ドライブスルー開店!!
旭・越川商店 感染防止へ接客時間減
2020年04月09日
県内市町村別の感染者
8日午後8時現在
2020年04月08日
県内新たに13人、296人に
千葉市職員が感染
2020年04月08日
県内市町村別の感染者数
7日午後8時現在
2020年04月07日
小中高校書道作品紙上展 6名
2020年04月07日
休校延長 ほぼ全域に
県内小中で始業式
2020年04月07日
市町村別の感染者数
6日午後8時現在
2020年04月07日
県内新たに18人
都内通勤者多く感染
2020年04月04日
千葉日報福祉事業団へ寄託
一般社団法人 千葉県指定自動車教習所協会
2020年04月04日
新たに20人感染確認
北総育成園関係3人 計100人
2020年04月04日
新型コロナ 小中校再開 自治体で差
15市町延期 感染判明で方針転換
2020年04月03日
県立学校 香取・海匝 12日まで休校
東庄集団感染受け 大半は6日再開
2020年04月03日
「感染なし」多古方針変えず
市町教委 対応分かれる
2020年04月03日
東庄施設関連2人増
利用者家族と別施設利用者 県内感染新たに5人
2020年04月02日
幽学記念館「博物館」に
旭 発見の掛け軸展示
2020年04月02日
「冷静な対応」呼び掛け
新型コロナ 東庄集団感染で銚子・旭市長
2020年03月31日
東庄集団感染 近隣病院の医師派遣
県など 施設利用者の支援協議
2020年03月29日
市町村人事 旭市(4月1日付)
2020年03月29日
東総広域ごみ処理 「工期内完了厳しい」
組合関係者ら工事現場視察
2020年03月28日
旭市 防疫団体と協定
災害時やコロナ対応
2020年03月27日
電話de詐欺を未然防止
コンビニ店員に感謝状 旭署
2020年03月27日
来月9日に部活再開
東総3市中学校
2020年03月26日
「卒業しても走れるか」
聖火リレー中止、旭で困惑も
2020年03月23日
地域の変貌、写真で語る 撮影・小関与四郎
「消えた砂浜ー九十九里五十年の変遷」
2020年03月21日
パンジー被災地彩る
旭農高、児童メッセージも
2020年03月21日
東京2020 聖火リレー つなぐ
県内ランナー担当区間
2020年03月19日
2020年 県内の公示地価
2020年03月19日
災害の教訓伝える
大震災9年 旭の高校生が作文朗読
2020年03月18日
旭・飯岡の歴史伝え40年
歴史民俗資料館 閉館惜しみ29日見学会
2020年03月18日
大原幽学の遺徳しのぶ
旭で墓前祭
2020年03月17日
電話de詐欺未然防止
郵便局員2人に感謝状 旭署
2020年03月17日
児相新設 知事に答申へ
新設2カ所を含む県児童相談所管轄区域の見直し案
2020年03月13日
門出祝う 黒板アート
我孫子・湖北中
2020年03月13日
自粛で花農家打撃
新型コロナ 卒業式など中止・縮小
2020年03月13日
女子生徒へ暴行容疑の男性教諭を不起訴
2020年03月12日
津波被害の旭 市民「風化させない」
追悼式中止も鎮魂の祈り
2020年03月12日
「津波集中」仕組み解説
旭・元教諭ら 研究成果 冊子に
2020年03月12日
あの日を語り明日へ 追悼式中止〝幻〟の作文朗読
旭農業高 篠塚奈那さん(18)
2020年03月12日
震災風化させぬ
文芸賞関係者
2020年03月12日
続く借金 仕事掛け持ち
旭の64歳被災者 家と店が水没
2020年03月12日
暴行容疑の教員不起訴
地検
2020年03月12日
海は癒やし 信じて
「支援続ける」決意 旭農高
2020年03月12日
津波の怖さ 語り続け
元旭市職員 宮本さん
2020年03月11日
復興シンボル 旭駆ける
聖火ランナーに決まった 飯岡中 伊藤百々寧さん(13)
2020年03月11日
迫る黒い波 九死一生
悪夢乗り越え希望つなぐ
2020年03月11日
旭の津波 証言を画像解析
元高校教諭3人 市防災資料館にパネル
2020年03月09日
旭市防災資料館 展示刷新し開館
震災で津波被害
2020年03月08日
週刊知事
防災・減災の決意新たに
2020年03月06日
記憶に残る卒業式を 芸術家 すずきらなさん(25)
黒板アートで思い出彩る
2020年03月05日
チバニアン記念「地層10選」
県教委「千葉の大地の成り立ち実感を」
2020年03月05日
震災追悼式中止に
県・旭市共催 県 各部署で黙禱へ
2020年03月04日
さかえリバーサイドマラソン 2名
2020年03月03日
小中高校書道作品紙上展 3名
2020年03月02日
新型肺炎 公共施設 続々休館
感染警戒 県立図書館など
2020年02月29日
新型肺炎 一律休校せず
小中6割2日から 高校入試は予定通り
2020年02月29日
令和元年度 千葉県優良建設工事表彰
2020年02月29日
市原の芸術祭延期 旭の追悼集会中止
2020年02月28日
3・11の集い中止に
旭、新型肺炎で
2020年02月28日
旭市、子育て支援策拡充へ
新年度予算案 幼児保育給食費など
2020年02月27日
県議会ちば
県議会答弁要旨 一般質問 高橋秀典議員 自民
2020年02月27日
新型肺炎対策
津波避難訓練 旭市取りやめ