「ジャンル:観光・レジャー」の検索結果
検索結果447項目
ページ数切替
351~400件を表示
2011年11月26日
「かんぽの宿旭」12月1日再オープン
2011年11月18日
第2回銚子極上さば料理祭
銚子、旭などの7店舗で開催
2011年11月11日
第2回銚子極上さば料理祭
売り上げの6%を旭市の災害復興支援金に
2011年11月08日
旭市ふるさとまつり・ひかた開催
餅や豚肉などの特産品が格安販売
2011年11月01日
復興を願い催し
銚子市、旭市ともに産業まつり開催
2011年10月12日
きずな祭で復興誓う
祭りは、被災者同士がきずなを深めて復興に
2011年10月12日
仮設住民手作りイベント企画
復興へ「きずな」深める
2011年08月31日
かんぽの宿12月再開
震災で被害、耐震性強化
2011年08月07日
旭市七夕市民まつり開催
震災復興のシンボルに
2011年07月21日
旭の七夕 花添えるミス3人
「ミス七夕」コンテスト開催
2011年07月17日
旭の「ミス七夕コンテスト」
旭市のPR役「ミス七夕」に3人選出
2011年07月04日
おもてなしのリーダー誕生
女性4人が「観光アテンダント」に
2011年06月14日
旭で磯ガキ祭り
浜の恵みをPR
2011年06月08日
磯ガキ祭り今年も始まる
磯ガキ、津波に耐え順調に生育
2011年06月08日
磯ガキ祭りで元気に
磯ガキ祭りで飯岡の復興
2011年06月07日
飯岡の元気、食べに来て
例年より1週間遅れで「磯ガキ祭り」開催
2011年06月04日
復興目指し「飯岡磯ガキ祭り」
恒例の「飯岡磯ガキ祭り」津波被害で1週間遅れ実施
2011年02月01日
いいおか荘で、イチゴ狩りと温泉宿泊プランを提供
2011年01月31日
旭の刑部岬で夕陽・夜景鑑賞会
夕日を50人が楽しむ
2011年01月30日
飯岡鍋祭りPR
アンコウ吊るし切り
2011年01月29日
鮮やかアンコウつるし切り
銚子漁港などの地元で水揚げされたアンコウ料理を堪能
2011年01月14日
旭で豚もつをご当地グルメに
第1弾のカレーも好評
2010年12月16日
「ふぐ」や「さば」冬の味覚祭り
地元産のショウサイフグで鍋祭り
2010年11月10日
「極上サバ」銚子、旭で料理祭
飲食店6軒が参加
2010年09月09日
飯岡港「海釣り」
自然との一体感が魅力、食欲の秋先取り
2010年08月07日
第56回七夕市民まつり
街中がきらびやかに
2010年07月19日
ミス七夕コンテスト
ミス七夕クイーンに、神庭 りのさん
ミス七夕には、石毛 彩弥香さんと石井 希美さん
2010年07月11日
浜辺にオブジェ続々
砂の彫刻美術展開幕にあたり、26組参加砂像づくり始まる
2010年06月14日
いいおか港水産まつり
鮮魚市価の半値、2万1000人列長く
2010年06月14日
新鮮魚介類に長蛇の列
飯岡漁港で水産まつり
2010年06月11日
今が旬、磯ガキ味わって
民宿などで提供中
2010年06月09日
東庄町観光ふな釣り大会
レディース賞に、旭市の石毛 和美さん
2010年05月29日
「海のミルク」召し上がれ!!
6月から飯岡磯ガキ祭り開催
2010年05月28日
楽しい「休日のカフェめぐり千葉」
旭市在住の主婦3人で構成
2010年05月28日
旬の味飯岡磯ガキ
26日には観光関係者らを招いた試食会が行われる
2010年05月27日
磯ガキ祭りにいらっしゃい
来月から飯岡で開催
2010年04月04日
桜眺め、泳ぐこいのぼり
旭袋公園にて
2010年04月02日
袋公園で桜まつり
一足早くこいのぼり
2010年04月01日
袋公園で桜まつり
多彩なイベントやこいのぼりも
2010年03月29日
「浜辺の駅あさひ」オープン
万歳漬、天然塩など、旭の特産品がズラリと並ぶ
2010年03月28日
旭の釣堀センター、来月無料開放
リニューアル1周年を記念して
2010年01月31日
美味!旬のアンコウ味わって
地元漁港水揚げを格安提供
2010年01月28日
あんこう鍋祭りをつるし切りでPR
飯岡沖で取れる冬のアンコウは美味
2009年12月20日
食彩の宿いいおか改装オープン
全室バス・トイレ付きになり、のんびりとリゾートライフを楽しめる空間
2009年12月09日
「食彩の宿いいおか」オープン
雄大な太平洋を目の前に
2009年11月25日
海上産業まつり
野菜16品目で宝船
2009年11月16日
いきいき旭・産業まつり
販売店119団体が出店し、家族連れなどで賑わう
2009年11月07日
香取、山田ふれあいまつり
2万7千人が秋を満喫