詩人 谷川俊太郎さん ご逝去を悼む

11月13日、戦後日本を代表する詩人の谷川俊太郎さんが逝去されました。
谷川さんは、市内小中学校の教科書にも作品が載っており、2013年6月13日に旭市立飯岡小学校にてご講演いただいたこともある、旭市にとってもゆかりのある詩人です。
詩人、絵本作家、翻訳家として、旭市図書館にも多くの作品がある中で、代表的な作品を含む司書が選んだおすすめの本をご紹介します。
今一度、谷川さんが残した数々の言葉に触れてみませんか。

もこもこもこ

著者名
谷川 俊太郎∥作  元永 定正∥絵
出版社
文研出版
出版年
1977
分類
E

スイミー

著者名
レオ レオニ∥作  谷川 俊太郎∥訳
出版社
好学社
出版年
1979
分類
E

これはのみのぴこ

著者名
谷川 俊太郎∥作  和田 誠∥絵
出版社
サンリード
出版年
1979
分類
E

にじいろのさかな

著者名
マーカス フィスター∥作  谷川 俊太郎∥訳
出版社
講談社
出版年
1995
分類
E

くものこどもたち

著者名
ジョン バーニンガム∥さく  たにかわ しゅんたろう∥やく
出版社
ほるぷ出版
出版年
1997
分類
E

よるのようちえん

著者名
谷川 俊太郎∥ぶん  中辻 悦子∥え しゃしん
出版社
福音館書店
出版年
1998
分類
E

まり

著者名
谷川 俊太郎∥文  広瀬 弦∥絵
出版社
クレヨンハウス
出版年
2003
分類
E

おならうた

著者名
谷川 俊太郎∥原詩  飯野 和好∥絵
出版社
絵本館
出版年
2006
分類
E

そのこ

著者名
谷川 俊太郎∥詩  塚本 やすし∥絵
出版社
晶文社
出版年
2011
分類
E

あーん

著者名
下田 昌克∥え  谷川 俊太郎∥ぷん
出版社
クレヨンハウス
出版年
2013
分類
E

生きる

著者名
谷川 俊太郎∥詩  岡本 よしろう∥絵
出版社
福音館書店
出版年
2017
分類
E

へいわとせんそう

著者名
たにかわ しゅんたろう∥ぶん  Noritake∥え
出版社
ブロンズ新社
出版年
2019
分類
E

小さなかがやき

著者名
長倉 洋海∥写真  谷川 俊太郎∥詩
出版社
偕成社
出版年
2013
分類
K748

ことばあそびうた

著者名
谷川 俊太郎∥詩  瀬川 康男∥絵
出版社
福音館書店
出版年
1973
分類
K911

ここからどこかへ

著者名
谷川 俊太郎∥文  和田 誠∥絵
出版社
角川学芸出版
出版年
2010
分類
K913

こんどは何?

著者名
チャールズ M.シュルツ∥著  谷川 俊太郎∥訳
出版社
講談社
出版年
1996
分類
726.1

あさ/朝

著者名
谷川 俊太郎∥著  吉村 和敏∥著
出版社
アリス館
出版年
2004
分類
911.5

子どもたちの遺言

著者名
谷川 俊太郎∥詩  田淵 章三∥写真
出版社
佼成出版社
出版年
2009
分類
911.5

谷川俊太郎質問箱

著者名
谷川 俊太郎∥著
出版社
東京糸井重里事務所
出版年
2007
分類
914.6

その世とこの世

著者名
谷川 俊太郎∥著  ブレイディみかこ∥著  奥村 門土∥絵
出版社
岩波書店
出版年
2023
分類
914.6

あしながおじさん

著者名
ジーン ウェブスター∥作  谷川 俊太郎∥訳  安野 光雅∥絵
出版社
朝日出版社
出版年
2018
分類
933.7